はじめての投稿です。
結婚して3年が経ちました。なんとなく子供欲しいなーって思っていましたが、周りに先を越されています。
重い腰をようやく上げてクリニックに通い始めました。
1月に卵管造影をして、その週末タイミング取るように言われましたが、タイミング取れず…
今月ははじめて卵胞チェックに行きました。排卵しそうな卵胞は2つあると言われました。基礎体温表みて、このまま排卵しそうと…
「でも、今日タイミングとれるなら、hcg 注射してあげるよー、あと黄体ホルモンの補充もしとく?」
初めてなのでよく分からずとりあえず先生の言う通りにお願いしました。
昨日体温も上がりデュファストン内服し始めましたが、
本日より頭痛吐気が…寝たら治りました。副作用でしょうか?
いろいろ不安で検索しては、🤯なってます。
こんにちは!
最初はよく分からないですよね…(>_<)
ひとまず先生の言うこと聞いておこう…みたいな…!
不安になってしまいますよね。。。
mitsukiさんが書いてくださったように
効いている証★と考えるのすごくよいですね!
そして…
クリニック通いだした自分を、まず褒めてあげてくださいね。
病院に行くのはやはり勇気がいることです。
1歩ずつ1歩ずつlilyさんのペースですすんでほしいです!
そして辛い時は心に蓋をせず、カスタマーサクセスや
この& BELTAを使って気持ち吐き出してくださいね()/
こんにちは!今妊活中で病院に通ってます!
私はhcg注射の後、すごい頭痛と吐き気でした…。
つらいですよね。。
私のところの先生はどんどん薬使おう!という人なので、毎回お薬やら注射やら出されてますが、正直私も詳しくはわかってなくて、いつも副作用が出てきたタイミングで検索してはモヤモヤ…という全く同じ状態です。
副作用も起こる時と起こらない時と、
あとは人によっても結構違うみたいですね…。
色々と不安になるますが、
最近は(良いのか悪いのか)薬を使って体調変化が出てるということは、効いているということ!治療が前に進んでは!と自分に言い聞かせてます笑
不安なこと、たくさんあると思いますが
お互い頑張りましょうー!